やっと、Gバンド(L.A.V.Y.)2011年度最後を飾る?ライヴの詳細がわかりましたのでお知らせ致します。年末までの間に急遽GIGが入る場合も多々考えられますが、澳門政府関係主催によるコンサートは、今のところこのライヴがラストになります。詳細は以下のとおりです。「ROCK INN搖滾音樂節 2011」/日時:Saturday, December 17, 2011 7:00pm until 10:00pm/場所:澳門街坊總會社區服務大樓六樓禮堂/主催:澳門街坊會聯合總會 藝駿中心/協賛:澳門搖滾藍圖M-Rock ・澳門基金会・CocaCola・Cyber他/出演バンド:ToNick(香港)・DarkSecret(中國)・Frontline Caste(台灣)・Crisis(澳門)・Voidcamp(澳門)・Fall to Fly(澳門)・L.A.V.Y.(澳日)以上。みなさんお誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださりますようお願い申し上げます。
昨晩のライヴは、最終的に良い意味で予想を裏切り、多くのオーディエンスを迎えることができ、主催者であるMLAも面子を保てたと思う。昨日のブログで、書くことができなかった事を追記させていただくと、早目の夕食をグランドリスボアで、K氏ととりその後、SolerのJulioに特注モデルであろ「SUGI BASS」を宿泊先のホテルへ届けに行く。彼らは、「マカオグランプリ」のイベントでのライヴのため来澳(一時帰国?)したとの事。で、ホテルの部屋までおじゃまして手渡したのだが、自分のモデルと言う事もあってか、たいそうな喜びようであった。ホント、どこの国のミュージシャンであっても、皆どこか子供的なところがあると思うのはこのGだけではあるまい。手渡し後は、自分はタクシーにて、ライヴのおこなわれるXLーCreationへ。写真は上は、日本からもファンが押し掛けた「Electric Eel Shock」のメンバーとそのファンの方々、そのファン魂に敬服のG。ホント、こういうファンを持ってミュージシャン冥利に尽きると思いますねェ~実に羨ましい。下の写真は、SolerとK氏、そしてライブ会場となるXL-Creation(LMA)。