2012/03/31

新装澳門日本会ホームページ配信開始!


いよいよ明日は4月1日、いわゆるエイプリルフール?じゃあなくって、装いも新たに「澳門日本会」のホームページが新しくなる。澳門には、お隣の香港と比べて、その100分の1にも満たない人数の日本人の方々が在住している。その澳門特別行政区にて、生活を営む邦人会員およびその家族への相互間の扶助、親睦、福祉の向上、さらには地域社会への奉仕、友好増進を目的として1973年に設立され現在に至っている。澳門政府への正式登録のもと、未来に向けて更なる澳門特別行政区と日本の架け橋となることを大きな目標とする。澳門日本会オフィシャルウェブサイト/www.macaunihonkai.com

2012/03/30

食いも喰ったり、もと欠食G童?


15時までは、溜めに溜めたギターの修理をコツコツ&雑用サクサク。で、所用を済ませに外出をし、16時チョイ過ぎからはいつものCafeにて、Michaelらと珈琲ズルズル。で、少し早目の18時30分から快歩を始め、途中でタイ料理の「Tuk Tuk」にて、友人らとの食事会に参加する。21時30分過ぎに終了して、みなさんは2次会へと流れる。自分は、快歩を23時まで続行する。

2012/03/29

ちょっくら運動してくるベェ感覚?


最近、自分の事以外でも何だかんだと、時間が取られる毎日が続く。自分としては、他から必要とされることが嬉しいし、全く苦にならないから不思議。まあそういう事で、毎日の快歩も時間にかなりのバラツキがあって、夜中や早朝になることもしばしば。要するに、時間が空けば何時でも速攻で運動っちゅう感じ?まあそれはそれで、いつもの場所が少し違って見えたりで、面白味もあって結構イイかも?・・・と云う、まだまだ前向きな自分でございます。写真は、快歩のコース上にある真夜中のギャラクシーです。

2012/03/28

ただ今レコーディング期間中ですが・・


それにしても、所謂レコーディング・スタジオ然としたプロユースのところが無い澳門では、たとえ録音スタジオと名の付いた所でも、それなりに設備と準備は必要になってくる。それ故、今回の自分たちのレコーディングも、えらく時間がかからることとなったのは、至極当然の話し。スタジオは、自分たちのホームグランドのLMAではあるものの、録音用機材はある程度揃ってはいても、当然足りないものやパーフォーマンス不足のモノも出てくるのは当たり前のこと。そこは良くしたもモノで、ヴォーカルとサウンドマンが地元の放送局出身とあって、機材が容易に手配できたのには、さすがのこのGも驚きモノであった。自分の若い頃、つまりアナログ時代にそういう事に少なからず関わった自分には、現代のデジタル技術の発展には、あらためて目を見張るものがある。もう、超便利で凄すぎですゥ~。うちらには、16チャンネルのミキサーでも多過ぎるっちゅうのに・・・・・・。どうすんだろう?こんなに・・・。

2012/03/26

缶詰状態で只管ギターかき鳴らすG


予定通り、15時少し前にはスタジオに到着する。オンタイムで、今回レコーディング・エンジニアを務めるEricも到着し、セットアップを開始して一対一での収録を開始する。ギタリストでもある彼は、ギター弾きが何を求めているかを的確に理解してくれるので、非常に作業もスムーズ。5時間ほどして何曲かオーバーダビングし終わったところで、他のメンバーがやってくる。で、他にも助っ人が二人ほどやって来て、ワイワイガヤガヤとなってくる。んで、それぞれ担当するパートの再確認と、再収録を開始する。写真下は、時間が勿体ないと言う事で出前で済ますの図。写真上は、収録済みの曲をモニタリングしながら、流行に遅れまいとみんな使ってるスマートフォンを、やたら捏ねくり回すGバンドメンバーたち(もち自分もそのうちのひとり)。

2012/03/25

収録は想定外の水曜明方まで続く?


自分は、深夜2時までの収録済み翌日へ。BassのAngeloは4時近くまで収録して、本日の作業は終了。きょうは、自分が15時より再度スタジオ入りして収録ス再タートする。で、急遽決まったのが、以前収録済みの曲2~3曲を再収録することになりました。お陰で、水曜の深夜?いやいや明け方までは、覚悟せねばなるまい。コレが産みの苦しみってヤツ?んじゃ、行って来や~す。