かなり昔から、日本ではきょうの日を「ロックの日!」ちゅう事になっている。もちろんこれは、単に6と9を組み合わせた造語と云うか、ダジャレみたいなもんなんだんだけど、日比谷の野音なんかでは、毎年大々的にライヴ・コンサートなどが開かれていたと記憶している。まあ、だからちゅう訳じゃあないけど、今夜は自分たちの「I'm not the one」と云う曲のMV(ミュージックビデオ)撮りの打ち合わせがあった。来週の16日、17日にかけて撮るんだけど、一応脚本みたいなのがあって、衣装がどうの?ロケ地がどうの?ちゅう話しが延々続いた。「こんなGさんバンドの顔を撮ったって、しゃあないだろうに?」とは思うのだが、まあそれはそれでアチラへの手土産と言う事で、そう決まったらしい。「そう決まった」と言うのは、こういう事はいつも事後承諾?と言う事が多いからで、どうやら隠居の身の自分には、時間がタ~ップリ!あると思ってるらしい。で、みんな何処がイイ?と、件のプロデューサー氏が各メンバーに振ってきたので、残念ながら既に解散してしまった、「GO GO 7188 !(EMI)」と「DUCTH TRANING(Sony Music)」というバンドのロケの時に、友人から頼まれて案内した場所を提案した(ナ・イ・ショ)。あッ「次原カナ」ちゃんと云うグラドルも、ご案内させて貰いました(もち、みんなボランティアで)。そんなこんなで、夜と歳は老(更)けてゆくのでありました。って・・・ちがうかァ?写真は昼に動きまわっていた時に撮った、ヴェネチアン近くにある新しいマンション群。チョ~クソ不便そうで、此処に住むにはクルマは絶対必要で、この澳門の住宅事情を全く無視した、如何にも的象徴の権化となっている。・・・って、単なる僻み?