チェックが終わったところでAさん(ピープルレコード代表)から電話が入り「グランド・リスボア」のロビーで待ち合わせる事に。程なくして合流し、晩飯でもと云う事でいつものU2にある「Round the Clock」へ。S・Kさん、Kさん、Aさんと自分と云った少々むさ苦しさはあるものの(ウッソー)楽しい夕食&歓談となった。
11月11日/午前中は、いつものようにシャワーをして朝食後、珈琲&PC作業を済ませてギターのリペア&セットアップ。午後になり、昼食後に「在香港日本総領事館」へ毎年出席させていただいている「天皇誕生日パーティー」への出欠席の電話を入れる。上海から川尻氏が来澳したと言う電話をいただきグランド・リスボアで待ち合わせる。Kさんもご紹介し「Round the Clock」で3G会談。今晩は13日にある「HUSH」のためのリハーサルと云う事で、20時に皆さんと「XL-Creation Studio」で合流する事に。
で、19時30分にもう一本ギターを渡す事になっているので、快歩の支度をしてギター抱えて待ち合わせ場所のマックへと向かう。相手を待っている間にもMANUELがちょうどマックに現れ暫しギター談議。Sさんから電話が入り、Cさんたち「仮称、在澳門日本婦人会?(MACAU de MADAM)」の方達と「リージェンシー ホテル」のラウンジで飲み会?食事会?をやっているとの事で、ギター受け渡し後少しばかり御挨拶に御伺いする。女性ばかり10名(含む2名の女子)はやはり壮観である。修羅場を掻い潜って来た(何のよッ)このGめも流石にあがり気味でオドオド?それでも、15分くらいはお邪魔していただろうか?
で、Kさんの買い物に付き合いヴェネチアンへ同行する。目的の店舗に着いた早々、サッと見立てて即っと支払い、んでもってソソクサとフォーシーズンズ前のバス停から、26Aのバスに乗って帰る。自分は「成昌超級市場」前のバス停で下車し帰宅。Kさんはそのまま澳門半島サイドまで乗ってゆく。シャワー後、ギターのリペア&セットアップを開始する。17時30分過ぎにMichelle(香港人で、とあるレストランのマネージャー)から電話が入り、夕食を一緒にとる事に。自分は、Kさんも誘い結局3人で「グランドリスボア」内にある「Round the Clock」でのディナーとなる。