話を午前中に戻し、11時にMr.LOKのところに行き散髪して貰う。場所は、塔石広場からほど近い所なので、25番のバスを利用した。彼のスタジオは自宅内にあり、一般のお客は受け付けず、もっぱら知り合いとその紹介のみと云う、ある意味殿様商売的にお客を選んでいる?と云うのも、ここ澳門では珍しくナント!英国で2年間キッチリ修行してきた、芸術家肌?職人肌?のヘアスタイリストなのである。前回も彼にお世話になっているので、腕のほうは太鼓判を推せる。
およそ3時間ほどかけて、自分の頭を仕上げてくれた。その間にもちゃんとした珈琲を入れてくれたり、5月に結婚をし11月には父親になると云う話をしてくれ、ここでも彼の早業を見せていただいた?で、精一杯のお祝いの言葉を送らせて頂いたのは言うまでもない。
途中、とあるホテルから携帯に電話が入り通訳を頼まれる(いつものボランティア)。電話口で日本人客に代って貰い用件を通訳し伝える。ナント、僕の地モピーでビックリ!!まッ、向こうもだろうけど。
んで、14時をまわったところで終了し、タイパの自宅へと戻る。胡瓜のピクルスを仕込んだところで、MICHEALから電話が入り珈琲。きょうは、気分を変えてAIAビル内にある「スターバックス」へ。このビル内にある日系企業の澳門支社長を務めるJOHN HOも降りてきて合流。G3で暫し歓談。
18時近くになり、みんなして引きあげる。自分は「百佳超級市場」で降ろして貰いいつものチーズ、オールブラン、卵、ベーコン、マッシュルーム、野菜チップス、豆腐、かっぱえびせん、85%カカオのチョコレート、チューインガム等を買い込み帰宅する。 本日/10651快歩
写真上段左のカレー屋さん、チェーン店なのだろうか?自分は、今日見たのが初めてである。それにしても「CURRY MONSTER」って・・・。写真上段右はAIAビルの「スターバックス」。写真下左よりMr. LOK、シタールの名手でもある。そして右は、ご存じMICHEAL、JOHN HO両爺さん。