
「ちと参ったなァ」とブツっ。大丈夫だとは思うが、朝から中国に行くのでなんとか、夜までは荒れ無いで貰いたいものである。
で、またまたネット関係の事であるが、早朝に澳門TVで報道されていたニュースで、ちとばかし気になった事があったので、少しブツらせていただきます。
それは、CTMの上級役員が会見する様子で、澳門でもなんと!光ファイバーによる100Mクラスの導入を検討中!と云う趣旨の内容が、伝えられているところであった。
加えて、料金は毎月およそ1000パタカ(日本円で約12000円ほど)を試算していると、ノタマワっているではないか!ここは、「チョッと待ったァ」である。もちろん、自分はなにも光ファイバーなどの高速通信化に、訳も解らず反対している訳ではない。

「そんなに面子が欲しいかァ?あ~ん!」と、ついついいろいろと勘繰ってしまい、ブチブチと愚痴を言いたくなるのは、このGさんだけではあるめェ。 ったく、マック(カウンター)とパークンショップ(キャッシャー)のスピードにも勝るとも劣らない遅さのCTMのADSL。ホント、どうにかして貰いたいものである。