約1時間ほどでベッドから抜け出し、テレビをON!でもって、ソファにゴロン。「ひとが見たら、まるでトドのように見えるに違いない」と思いつつもグダグダ。いつまでも、これじゃあしょうがないので、一大決心して取り敢えずシャワー。んで、ちゃんとした朝食をと云う事でブランチ。冷凍してあった玉葱とたまごで、朝からたま丼をいってしまう。ほかに手作り梅干し&酢の物とキンキン麦茶と云う王道?の取り合わせで、ガッツリいただく。
で、水出し用の麦茶と緑茶を買うため高士徳のダイソーへ出掛ける。バスは、行きも帰りも25番を利用する。陽に当たって歩いていると、干乾びてミイラになるか、叉焼になりそうなので、日陰から出ないように歩く。途中、澳門では最大の文房具店に寄る。目的は、ボールペンの替え芯(リフィル)を購入するため。 このメーカー、最近では時計やバッグまで売り出してしまい、本来の筆記用具など、サイドビジネス的になってしまっていて、なにか勘違い的印象を受けるのだが、大丈夫っすかァほんと?と、要らぬ心配をする。肝心の替え芯だが、あるにはあったのだがナント、澳門人の好きな青しかなく、オモイッキシしょげ返る(澳門で実際に使われている、または販促品などにはナゼか青のインクのモノが多い)。
まあ言っても無駄だとは思ってはいたが「黒はいつ入荷するの?」とつい店員さんに言ってしまった。でもって、予想通りの答えが返ってくる「わかりましぇん!」ハイ、ご苦労さまでした、っちゅう感じでしょうか。シャクなので「残念だなあ~、100本ほど欲しかったんだけどなァ」と、大見得をこくGさん。自宅に戻ったのが、14時を少しまわったところであった。さっそくお茶を仕込み作業開始。17時に「銀豊茶餐廳」でちょいの間の珈琲ズルズル。その後、BNU銀行に寄って自宅に戻る。きょうの快歩は20時少し前から。