多い時には一日4箱と云う、まるで風呂でも沸かすのかい?状態、それとも燻製でも作っているの?状態であったのにである。まあ、止めた動機はハッキシ言って、どうでも好いのだけれど、世間的に肩身が狭くなってきた、と云う事も理由の1%くらいはある。次に外出時にはタバコのためにバッグを背負っていたが13%、残りの86%は自分の集中力を試したかった?と、云うのがあっての決行となった次第である(何事にも大袈裟?)。
で、ランチを終えて今度は「新八佰伴」へ。快歩用のランニング・シューズが欲しかったのだが、あいにくこれだッ!と云うのが見つからず諦める。んで、スーパーの階も覘くが、イマイチきょうは買い物の虫がおとなしくしていた。帰りは22番のバスに乗って引き上げる。今晩の夕食は、ひさびさにタイ料理の名店「TUK TUK」でとる。参加したのは、HさんとS、そして自分の3名。Gさん、よせばいいのにシッカリ食べ過ぎて、ちと苦しいが大満足であった。でもって、ハーブティー屋に寄り帰宅する。んで、自宅にもどって即、快歩の準備&即実行。今夜は21時10ほど前スタート。写真右、日差しを怖がる中国からの観光客。一般的に日本人よりも、日に焼けるのを嫌がる傾向にあるようだ。左の写真は、いつものアイス濃口普洱茶、一気に痩せる気が・・・・。(写真クリックで拡大表示)