あいにくネギも玉葱も切らしてはいたが、白菜ともやしを代用品?にしていただいた。タマゴはおもいっきし2個使ってしまった。コスプレロール(これ捨てよーか?もとい、コレステロールだろうホントウは(怒)、このぼけG!)は大丈夫か?などとは、微塵も考えぬG。
美味いか不味いかは別にしても、考案した自分としては最低でも、せめて周イチくらいのペースでイって(食って)やりたい。と、親バカ的発言をするGさん、何を朝っぱらから云ってんだか。お腹が落ち着いたところで、シャワーをして珈琲。PCをあけてメールの返事&サクッと作業などなど。
お昼になって、ランチはWYNNにあるいつもの「永利軒」での飲茶。きょうは、いつもより騒がしいお客さんが多いようで、入り口付近にもいくつかのグループが、席が空くのを待っているようだ。パッと見で、不動産関係のおばちゃまグループと、保険屋さんっぽいこれまた、おばちゃまグループで「紅街市」の様相を呈していた。まッ、わかりやすく言うとワイワイガヤガヤ、うるせーッちゅうこと!
でもって、作業再開。今夜の快歩は、19時55分スタート、21時30分過ぎに終了し、そのまま「百佳超級市場」へ。チーズ、冷凍つくね(塩味)6パック、トマト8個、US産タマゴ2ダース、シュウェップスのソーダ4缶を買って帰宅。でもって、きょう3度目のシャワーをし、眠くなるまで作業。写真上から、噂?のマカ丼。見た目はあまり良くないが、味も良くない?(まさか、自画自賛はできないでしょ)右下の写真は、快歩のコースをパチリとイってみました。