で、まずは何時ものようにシャワーをイク。でもって朝食をとることに。最近、アサイチでヨーグルトを食べると、自分には合わないことが判明、極力夜にいただくことにしている。だが、いっぺんに500MLは、いくらなんでも食い過ぎと云う話もチラホラ・・・・自分的には「そっかなァ?ポリポリ」っちゅう感じ。
で、朝めしは昨晩サクッと作っておいた練り物の煮物をメインに焼き海苔、納豆、一夜漬けでいただく。油っぽいのは、もう若かァねェんだからと、きょうはやめとく。で、いつのもブラック珈琲で〆る。PCをあけてメール&ニュースをチェックし、少しボケ~っとする。取り敢えず、急ぎのメールと電話をし12時をまわったところで出掛ける準備。一年を通して、ほぼ毎日黒しか着ない自分は、アレコレと色使いなどに気を揉む必要がないのでかなり楽。昼過ぎ「泉亮花園」のバス停から、25番のバスに揺られCOTAI地区にある蓮花大橋ボーダーへ。中国側である横琴から迎えのクルマで中山市へと向かう。会議と云うとチトばかりオーバーではあるが、議題は新プロジェクト、マーケティング、財務、人事等々多岐にわたるものの所謂、突込みが入らない限りサクッと終わる。
何時ものように夕方には澳門に戻る事ができ、いつものCaféにて珈琲。メンバーは、最初にMICHEAL、ハワイ在住の澳門人(前回の来澳の際にもお会いしているが、名前は失念ゴメン!)、Tと自分の4名であったが、K氏が合流し4Gプラス1と云う事になった。19時過ぎには解散し、自分は自宅にもどり快歩の用意。19時40分から快歩スタート。最終のコースであるNOVA CITYでCさんとバッタリ!どう云う訳か、Kさんも合流して小泉居で茶をする事に。暫しの歓談後、帰宅する事に。Cさんとは3日連続、Kさんとは2日連続でお会いしている。きょうも、さまざまな方々とお会いする事ができた。

もういっちょう、写真をアップ。初めての自分の写真のUPであるが、親しい友人からの写真と云う事もあり、UPさせていただきます。まあ、まともに顔が出てる訳でもないのでご勘弁を。なお、写真は先日澳門文化中心でおこなわれた「2010 HUSH」でのライヴのショットです。Aありがとう!