んで、受け渡しの時間が、午前中に2本ありそれぞれ10時、11時、のこるもう1本が18時の予定となっている。したがって、日曜で悪いなァとは思いつつも、9時より少々控えめに爆音を出し最終チェック。まあ、控えめと云う事もあり、爆音ではなく騒音程度か?
午後に入りサクッとランチをとったところで、MICHEAL、JOHN HOとともに「銀豊茶餐廳」に行って3G会談。時間は少々早目の14時ちょい過ぎから16時まで。自分はその帰りに「新苗超級市場」に寄って買い物。
買ったのは、生春巻き用にヴェトナム産チキンソーセージ、蝦、レタス、モヤシ、ミンツ、ライスペーパー、米粉(ライスヌードル)、魚醤(ヴェトナムではヌックマム)、チョコレート(カカオ86%)、そして最近凝りに凝っている「Tao Kae Noi」のトムヤンクン味など。
自宅に戻り、作業&少々オーバーだが、爆音再開。でもって、18時ちょうどに無事、オーナーの元にギターを返し、ホホホホーッとひと息ならぬ、ふた息つく。で、きょうの快歩は20時からスタート。今晩は、少し長めに2時間ほどやって22時終了する。
と、云いつつも少しもイヤにならないから、快歩とならんで自分でも実に不思議な事である。単に齢を重ねて、だいぶオトナ(薹はとっくに立ってはいるが・・・)になったのか?
写真上から、一昨日にもアップしましたツリーではありますが、きょうやっと例の竹竿が外れたので、あらためてアップしたクリスマスツリー。写真下、前からファンではあったが、最近出たトムヤンクンフレーバーが病み付きになる「Tao Kae Noi」。タイ産の所謂、焼き海苔菓子?のトムヤンクン味である。