
今日は三つ目焼きと、シャウさまをひと袋パクッとイク。サイドを固めるのは、焼き海苔と酢の物。11時、エピフォン社製のリビエラが1本入院する(持ち込まれる)。で、ほぼ1ヶ月振りにバンドのリハーサルがある。それも、15時からと云うまるで、高校生バンドが日曜日にスタジオに集まり練習をするようで、昔を思い出し何となくウキウキするGさんである。出掛けるのは14時ちょい過ぎと決め、それまではいつものギターリペア&セットアップを黙々とこなす。
ちゅう事で、いつもの「BRILLIANT 必 GOURMET」へと向かう。で、最初はMICHEALとふたりだけであったが、途中久々にANDYも合流し、暫しギター談議で盛り上がる。で、1時間ほど話して解散し、自分は「新苗超級市場」に寄って、生姜、牛肉、イチゴ、プチトマト、プロシュート、クリスタリーノを買って自宅へ。さっそく、快歩の支度をして少し遅めの21時過ぎからスタート。終了は、22時30分を少し過ぎたところ。自宅にもどってシャワーをし、作業を再々開。
写真上、現在入院中の1978年製の「Fender Telecaster」。コンディションは最悪で、大手術が必要。写真下、毎晩快歩するコースで工事中であった店舗がやっと正式オープン、官也街近辺もどんどんコジャレタ店が増えてきている。