2011/01/08

澳門のネット環境は世界最遅地域?

1月7日/今回の訪越で3回目なのだが、前回に比べて驚かされたのがネット環境のアップデート。前回(2009年10月)とは、ホテルはちがうのだが、ざっと調べたところでもやはり、自分が生活している澳門などは、とっくにネット環境はヴェトナムに凌駕されてしまっている。今回のステイ先のホテルはワイヤレス化(ケーブルでの接続も可)がされていて、非常に快適で云う事無しである。

実測は、ワイヤレスでもほぼ常時5.0Mbps以上出ているので、0.5Mbps台(自分が契約している10%止り)でとどまっているCTMってなに?ちゅう感じがますますしてきて、仕舞いにゃあ怒りすら覚えてくるのも事実。やはり、「競争の無いところに発展は無い」と世の中で言われている事は、本当だとあらためて感じる。やっぱ、一社独占じゃあしゃあないわなァ。
。。。。。。。
。。。。。。
ところで、昨晩Fさんにご紹介いただいた蒸鍋屋「Mus Mus」での会話のなかでYouTubeやGoogleなど、中国では繋がらないサイトは、こちらではちゃんと繋がるのだが、Facebookだけは繋がらないと云っていたので、かなり気になっていた。だが、どうやら時と場合によるみたいである。と云うのも、自分がきょうやってみて、澳門で繋げている時と同じようにスッとストレスなく繋がったので、結局運が良ければ?っちゅう事なのか?
。。。。。
そう云えば、昨年の12月28日にアップしたFacebookを運営する会社が発表したFacebook Mapならぬモノでは、サイゴン(ホーチミン・シティ)とハノイは、ちゃんと明るい線で世界と繋がっていたっけ。話しはガラッと変わって、毎日の自分の生活にとって、欠かすことできないモノに珈琲がある。そう、このブログで毎日出てくるアレである。ご存知のように、ヴェトナムは産出量ナンと世界2位で、尚且つ優れた品質を誇っているそうな。どうりで、自分が市内各所で飲んだ珈琲には、いわゆるハズシは未だ出会ってはいない。今回も、自分への土産にタンマリと、珈琲を買って帰るつもり・・・ドスッ。