
ニューイヤーと云っても、元々日本に居た時から、あまりお正月とは関係なく動き回っていたので、こちらに来たら尚更ピンとこないのが正直なところ。でも、毎年彼方此方からいただく「年糕(リンコウ)」。いわゆる日本で言うところのお餅のようなモノである。こちらのモノは、いろんな味付けのモノがあって、どちらかと云うとデザート的な要素のモノも多い。で、今年もいただきました「永利軒」のヤツ。月餅もそうだが、やっぱクオリティがちがう。いつも、フライパンにバーターを敷き、とき卵をまぶして焼くことが多い。
2時間ちかく話をしていただろうか、今晩と翌日に渡す急ぎのギターのため、自宅にもどって集中作業に入る。21時に手渡すことになっているので、爆音出し手の最終チェック後、即快歩に出る。19時少し前からスタートして20時45分終了、自宅でギターをピックアップして階下で、オーナーを待つ。5分ほどして、新型シロッコに乗って持ち主登場。無事渡す事ができホッとするG。んで、シャワーをして再び作業にはいる。