もちろん、これは自分が勝手に思っていることなので、それぞれ感じかた違うとは思うのだが・・・。自分は、中華圏での暮らしもかなり長い方なのだが、さすがにイマイチお正月気分にはなれず、唯一らしいと思えるのが、日本で云うところのお年玉つまり「利是(ライシ)」である。自分も毎年この時期には一応、配るには配りますよ。やっぱ、郷に入れば郷に従えですからね。まあ、毎年他からいただいた事は殆どありませんが。

でもって、きょうのあさは何時もとほぼ同じ時間に起きて、いつものような流れの中で、午後の珈琲まで行く。16時過ぎから「銀豊茶餐廳」にてCさんとマイケルとでズルズルっとイク。18時になり、自分は「新苗超級市場」に寄って買い物。芽キャベツ、プチトマト、茸、オリーブオイル、苺、生ハムをサクッと買って帰宅。もどってまず買ってきた材料で、具沢山スープをつくる。でもって、今晩21時に「Eugene Pao(香港のトップギタリスト)」のギターが持ち込まれることになっているので、19時ちょうどから快歩をスタートし、20時30分終了。んで、シャワーをして待機。オンタイムで無事「Gibson Les Paul」が持ち込まれる。でもってギター作業を開始する。