2012/09/01
このGにも嫁女餅がとどいたゾ!
2012/08/31
Gブログ、夏バテ気味か?
2012/08/26
今夜はミス香港~って関係ないかァ?
2012/08/24
オマエ何歳よ的、またかよ事件?
2012/08/23
裏表も決まってあとは中身だけ?
Gさんバンドの仮CDジャケット、これに彼是とデザイン的に文字やナンかが付け加わるとは思いますが、基本はコレで決まりと云う事なので、チラッとUPしておきますネ。iPhoneじゃあるまいし、発売は9月21日よりは少しくらいは、はやくなる予定でございます。その時はみなさん、どうぞよしくお願いしますね。ちなみにジャケット内のメンバーの並び順は、バンド名そのままに並んでおります。左から、Leo (Drums), Angelo (Bass), Vincent (Vocal), Yaz (Guitar) とイった具合。
2012/08/20
きょうも朝から夜までビッチし?
2012/08/19
アルバム用撮影全て終了しました!
2012/08/16
台風、またまたまた襲来する
2012/08/15
Gばんどジャケットデザイン決まる?
2012/08/14
普通の日を普通に楽しむ
2012/08/13
金メダル至上主義オリンピック終了
今では、参加することに・・・意味を成さない風潮になってしまったオリンピックが終了した。と、言い出しは少々過激?になってしまったが、正直な話しどのメディアを見ても勝ち取ったメダルの合計ランキングよりも、金メダルの数のみでランキングを付けてイヤがる(殆どやっかみ?)。・・・って、どう云うことよ?銀や銅はメダルじゃあないって事かよ?ましてや、メダルを奪取できなかった選手に対しては、どうなんだよう!云々カンヌン。とかくガタイが大きいほど有利な競技の多いオリンピック。ホイじゃあ頑張って、日本人も身体を大きくしなくては?・・・ちゅう問題では無いとは思いたいが・・・とかナンとか、オリンピック開催中は、言いがかり的文句タラタラのGでゴジャリましたァ。写真は、昨晩CDジャケットの打ち合わせで深夜から出掛けた時のひとコマ。ムーヴィーとスティル写真の巨匠たちが一堂に会して云々あ~だのこ~だの・・・で、結局単なる飲み会になってしまったのは、みなさんのご想像の通り。
2012/08/12
老体に鞭入れ、きょうの分撮影終了!
今回は、スチール撮りと云うことで、撮影部隊も代り、総勢十名ほどのスタッフでした。みなさん、汗水鼻水流して一生懸命やってくれました。お陰さまで、そんなに疲労感もなく終える事ができました。屋外ロケの分はあと、来週はじめの中国での撮影を残すのみとなりますが、来週も更に老体に鞭入れて撮影に臨みたいと思います。
2012/08/10
きょうも動きまわったなァ~て感じ
今夜の快歩は少し遅目の21時スタート。途中、競技場とオリンピックプールの間にある路上で、その昔三菱自動車がライセンス生産(1953年~1998年まで進化を遂げながら生産)をしていたジープを発見、ボンネットを開けて何やらオーナーさんが、イジっていたので話掛ける。訊くところによると、澳門には此れ一台しか可動現存しているのが無いとのこと。最近は、寄る年波には勝てず、どうも調子が悪いらしい。自分なりに判断したところでは、オルタネーターとオイルパンのパッキンが少々イってる感じ。オーナー曰く、既に30年以上前のクルマなので、パーツが手に入りにくいとの事。で、例によってよせばイイのに「じゃあ、僕が日本にいる友人の専門業者に訊いてみるよ」と、いつもながらのお節介を買って出てしまう。写真は、70年代後半から80年代初頭と思われるライセンス物の三菱自動車製ジープ。写真下、チョッとスカしたボディーカラーもあったりして、結構オシャレだったんじゃん。
2012/08/09
夏休みモードになった?Gブログ
2012/08/05
混雑気味の澳門は如何にも夏らしい?
2012/08/04
昨晩の興奮も、即っと日常に戻る?
でもって、きょうは午後から済ませねばならない所用があって香港へ。とは言え、用事はサクサクと尖沙咀、中環、北角と3箇所ほどまわり無事終了。後は、超私的な用事のみを残すばかり。つまるところ、御察しの通りの食事と買物である。何の事はない、いつものコースである「楽器屋・和民・UNIQLO・MUJI・CITY SUPER」と云う、傍から見ればまたかよ的パターンである。
それにしても、今日も自分でも呆れるくらいオモイッキシ食べましたよ。澳門に帰り間際に食べようと、楽しみにしていた銅鑼湾にあるCITY SUPER脇のフードコートの「餃子の王将」。前回も、3人前をイッても少し物足りなかったので、きょうは絶対4人前イクぞ!と、気合を入れてたのにィ、フードコート自体が改築工事とやらでクローズドしていて、オモイッきし残念であった。
2012/08/02
G用ウェポン無事澳門に上陸を果す!
2012/08/01
今更だけど、いよいよ8月だぜィ!
2012/07/30
7月も残すとこあと1日、はやッ!
2012/07/29
ライブ後の宴席はメタボを誘発する?
2012/07/27
マスタリングCD無事英国より帰還す
2012/07/26
小さな親切は大きなお世話か?
2012/07/25
カワユすぎるぞ!と心で叫ぶG
2012/07/24
好物の菓子を注文して感極まるG?
2012/07/23
来澳以来、初の激嵐台風!
2012/07/22
先週に引き続き撮影続行中!
でもって、今夜は21時30分より久々リハーサルがあった。そこに、雑誌の取材が入っていると言う事で、カメラを抱えたポルトガル人記者が・・・。Gさん、オモイッきし緊張気味だったの何のってもうアンタ・・・。さあて、どういう風に撮ってもらえたのか、写真を撮られるのが嫌だと言う前に、ナンかチョッとネェ?写真上、Gさんバンドプラス熱意が伝わってくるシューティングスタッフのカメラワークで、コッチは暑いの何のって・・・もう!写真下、向こう岸はお隣の街、珠海市(中国広東省)。
登録:
投稿 (Atom)